十和田市「お客様満足度UP研修」(全6回実践型)
10/30から、十和田市で「お客様満足度UP研修」が開催されます。今回は、全4日6講座の集中講座で、かつ実践型の講座となっています。
お客様満足度UP研修
~売れる商品・魅力的な売り場づくり~
日時:10/30(水)13:30~15:30,
10/31(木)10:00~12:00,13:30~15:30,
11/06(水)13:30~15:30,
11/07(木)10:00~12:00,13:30~15:30
場所:サン・ロイヤルとわだ
対象者:十和田市内の企業に就職・転職をお考えの方
十和田市内で創業・事業拡大をお考えの方
講師:合同会社フォーティR&C 水津陽子
主催・詳細:十和田市雇用創造協議会
カリキュラム:以下
第一回 マーケティング概論
魅力的な店舗・売り場づくりのきほん
事例でわかる、ダメな売り場・陳列と改善のポイント
データでみる、十和田市、道の駅の現状
第二回 リサーチ・フィールドワーク
販路となる売り場を歩き、活性化すべき資源や課題を発見
ショップコンセプトやターゲット、客層、売れ筋を取材
店舗デザイン・品揃え・陳列展示・店内販促等の調査
第三回 検討ワークショップ
現地調査の結果を受け、ワークショップで検討する
売り場の課題、改善すべき点を整理する
売れる商品企画、売り場づくりの方向性を議論
第四回 看板づくり、商品企画・コンセプト
販路となる売り場に投入する新商品企画を実践的に学ぶ
商圏やターゲットを絞り込み、市場ニーズを分析
集客の「看板」となる商品の企画、コンセプトを考える
第五回 販売戦略~話題づくり、販促PR
集客の看板、新商品投入を成功させる販売戦略の考え方
誘客の話題づくり、送客のしかけ、販促PRのきほん
一瞬にして全国区なれる!メディア活用、口コミ活用
第六回 繁盛店の売り場・売上UP陳列
繁盛店の商品政策・コンセプトを反映させた店舗陳列
リピーター呼ぶ、魅力的な店舗づくりと販促計画のきほん
提案型の売り場、コーナーをデザインしてみよう
お客様満足度UP研修
~売れる商品・魅力的な売り場づくり~
日時:10/30(水)13:30~15:30,
10/31(木)10:00~12:00,13:30~15:30,
11/06(水)13:30~15:30,
11/07(木)10:00~12:00,13:30~15:30
場所:サン・ロイヤルとわだ
対象者:十和田市内の企業に就職・転職をお考えの方
十和田市内で創業・事業拡大をお考えの方
講師:合同会社フォーティR&C 水津陽子
主催・詳細:十和田市雇用創造協議会
カリキュラム:以下
第一回 マーケティング概論
魅力的な店舗・売り場づくりのきほん
事例でわかる、ダメな売り場・陳列と改善のポイント
データでみる、十和田市、道の駅の現状
第二回 リサーチ・フィールドワーク
販路となる売り場を歩き、活性化すべき資源や課題を発見
ショップコンセプトやターゲット、客層、売れ筋を取材
店舗デザイン・品揃え・陳列展示・店内販促等の調査
第三回 検討ワークショップ
現地調査の結果を受け、ワークショップで検討する
売り場の課題、改善すべき点を整理する
売れる商品企画、売り場づくりの方向性を議論
第四回 看板づくり、商品企画・コンセプト
販路となる売り場に投入する新商品企画を実践的に学ぶ
商圏やターゲットを絞り込み、市場ニーズを分析
集客の「看板」となる商品の企画、コンセプトを考える
第五回 販売戦略~話題づくり、販促PR
集客の看板、新商品投入を成功させる販売戦略の考え方
誘客の話題づくり、送客のしかけ、販促PRのきほん
一瞬にして全国区なれる!メディア活用、口コミ活用
第六回 繁盛店の売り場・売上UP陳列
繁盛店の商品政策・コンセプトを反映させた店舗陳列
リピーター呼ぶ、魅力的な店舗づくりと販促計画のきほん
提案型の売り場、コーナーをデザインしてみよう
スポンサーサイト