千葉市「住民の目を引く情報発信研修」
千葉市の外郭団体の職員の方を対象にした情報発信の研修を担当させて頂きます。一日講座なので演習も絡めてより実践的な講座となっています。ICTの利活用からチラシ作成まで情報発信全般をカバーした内容となっています。難しいことではなく、担当者さん個人でも十分できることが中心です。
住民の目を引く情報発信研修
日時:2015年11月25日(水)9:30-17:00
場所:千葉市文化センター
講師:合同会社フォーティR&C 代表 水津陽子
対象者:職員の方
主催:千葉市外郭団体等連絡協議会
住民の目を引く情報発信研修
日時:2015年11月25日(水)9:30-17:00
場所:千葉市文化センター
講師:合同会社フォーティR&C 代表 水津陽子
対象者:職員の方
主催:千葉市外郭団体等連絡協議会
出張観光で三方喜ぶ、おすすめ観光地3選
日経ビジネスオンライン連載コラム【日本人が知らない新・ニッポンツーリズム】第26回?本日公開となりました。お気づきかもしれませんが、このコラムすでにインバウンドではなく、地方創生がテーマとなっています。秋小口は隠れテーマ?でしたが、前回から本格的に地方創生をテーマとした事例分析となっています。また今回から、地域経済分析システムRESAS(リーサス)を使った分析を取り入れています。ちなみに今回は「出張観光」にフォーカスしました。是非、ご覧頂ければ幸いです。
【日本人が知らない新・ニッポンツーリズム】
地方・企業・社員、出張観光で三方喜ぶ!?
名古屋、博多、新潟に出張したら一足延ばして行きたいおすすめ観光地

名古屋、博多、新潟に出張したら一足延ばして行きたいおすすめ観光地。以前は一泊した地方出張も昨今は日帰り出張が多くなった。だが地方創生ビジネスが動き始めた今、出張先での観光は社員・企業・地方の三方に大きなメリットがある。
【日本人が知らない新・ニッポンツーリズム】
地方・企業・社員、出張観光で三方喜ぶ!?
名古屋、博多、新潟に出張したら一足延ばして行きたいおすすめ観光地

名古屋、博多、新潟に出張したら一足延ばして行きたいおすすめ観光地。以前は一泊した地方出張も昨今は日帰り出張が多くなった。だが地方創生ビジネスが動き始めた今、出張先での観光は社員・企業・地方の三方に大きなメリットがある。
