インスタ映えが若者を呼んだ犬山城&城下町の魅力
マイナビニュースで連載中のコラム、今回は国宝犬山城が10年連続入場者数増、ここ数年はインスタ映えで若者に人気の 愛知県犬山市をご紹介します。
マイナビニュース連載コラムNO.26
10年連続入場者数増! インスタ映えが若者を呼んだ犬山城&城下町の魅力

近年、城人気がかつてない高まりを見せている。城ブームは2006年日本城郭協会が定めた「日本百名城」を機に起きたが、今、インバウンド効果も相まって新たに城の魅力が見直されている。そのひとつが、現存12天守のひとつで日本最古の木造天守を今に残す、国宝五城にも数えられている愛知県犬山市の犬山城だ。特徴は天守閣のみならず、古い町並みやパワースポット等が一体となった城下町観光が若い女性や若者に高い人気を得ていることだ。

【トピック】
国宝・犬山城はレトロ情緒溢れる城下町と--看板猫がいるカフェで小休止
"倍返し神社"等のパワスポも! 国宝茶室のある庭園と美肌の湯に癒やされる
マイナビニュース連載コラムNO.26
10年連続入場者数増! インスタ映えが若者を呼んだ犬山城&城下町の魅力

近年、城人気がかつてない高まりを見せている。城ブームは2006年日本城郭協会が定めた「日本百名城」を機に起きたが、今、インバウンド効果も相まって新たに城の魅力が見直されている。そのひとつが、現存12天守のひとつで日本最古の木造天守を今に残す、国宝五城にも数えられている愛知県犬山市の犬山城だ。特徴は天守閣のみならず、古い町並みやパワースポット等が一体となった城下町観光が若い女性や若者に高い人気を得ていることだ。

【トピック】
国宝・犬山城はレトロ情緒溢れる城下町と--看板猫がいるカフェで小休止
"倍返し神社"等のパワスポも! 国宝茶室のある庭園と美肌の湯に癒やされる
堺市南区自治会次世代担い手創生事業【講演会】
2018 観光産業潮流、押さえておきたい4つの波
何故か、年明けから毎日のように何かの締め切りに追われているのですが、こちらの記事はさっき書いたばかり・・・まあ、本当は昨日入稿予定だったのですが、先ほど公開となりました。今年というか、今年から2020年へ、中の一つはその後へ続くトレンドとなりそうです。
HANJO連載 No.11
2018 観光産業の潮流、押さえておきたい4つの波

2018年が明けましたが、インバウンドをはじめ観光産業において、皆さんは今年どのような展望を持っておられるでしょう。
2017年は数字の上ではいざなぎ景気を超える好景気となりました。2018年はどんな年になるのか。今回は、今年押さえておきたい4つのトレンドをピックアップ。その変化と進化、そして今年起こる新たな波を紹介します。

※ちなみに写真は先日の徳島出張の際、機内から撮影したものです。かつてないほど肉薄!感動でした。(若干トリミングしてます)
HANJO連載 No.11
2018 観光産業の潮流、押さえておきたい4つの波

2018年が明けましたが、インバウンドをはじめ観光産業において、皆さんは今年どのような展望を持っておられるでしょう。
2017年は数字の上ではいざなぎ景気を超える好景気となりました。2018年はどんな年になるのか。今回は、今年押さえておきたい4つのトレンドをピックアップ。その変化と進化、そして今年起こる新たな波を紹介します。

※ちなみに写真は先日の徳島出張の際、機内から撮影したものです。かつてないほど肉薄!感動でした。(若干トリミングしてます)
まさに迎賓館!裏磐梯レイクリゾート猫魔離宮
昨年末の福島出張で利用した宿は2017年はじゃらんnetで「泊まって良かった宿」で東北第3位、「お風呂ランキング」で第2位に選ばれる等、各所で高い評価を得る宿です。たびねすの記事が本日公開となりましたので是非ご覧頂ければ。
たびねすNo.173 まさに迎賓館!
裏磐梯レイクリゾート猫魔離宮で至高の湯・食・美を

五色沼や裏磐梯最大の湖、桧原湖など9つの湖沼を有す裏磐梯。桧原湖畔に建つ「裏磐梯レイクリゾート迎賓館 猫魔離宮」は磐梯山を望む標高800mの高原リゾートです。雄大な自然に抱かれた宿は豪奢なインテリアやアートが相まった非日常空間。温泉は新設された宿泊者専用の「虹の森温泉」に加え、隣接する本館・五色の森の絶景温泉も利用可能。黄綬褒章受章シェフが料理長を務めるフレンチレストランは1日組数限定です。

たびねすNo.173 まさに迎賓館!
裏磐梯レイクリゾート猫魔離宮で至高の湯・食・美を

五色沼や裏磐梯最大の湖、桧原湖など9つの湖沼を有す裏磐梯。桧原湖畔に建つ「裏磐梯レイクリゾート迎賓館 猫魔離宮」は磐梯山を望む標高800mの高原リゾートです。雄大な自然に抱かれた宿は豪奢なインテリアやアートが相まった非日常空間。温泉は新設された宿泊者専用の「虹の森温泉」に加え、隣接する本館・五色の森の絶景温泉も利用可能。黄綬褒章受章シェフが料理長を務めるフレンチレストランは1日組数限定です。

テーマ : 国内の旅館・民宿・ペンション・ホテル情報
ジャンル : 旅行
市川市「地域活動育成塾(全2回)」第1回講演会
パンダ家族にほっこり 温泉と動物ふれあいの旅
地域資源・地域ブランドセミナー(徳島県商工会連)
今年1本目の講演は久々、徳島県に呼んで頂きました。今回は徳島県商工会連合会さんの女性部の方を対象として、地域資源活用・地域ブランドづくりのお話をさせて頂きます。
徳島県商工会連合会【講演】
「地域資源活用・地域ブランドづくり
~あなたのまちの問題点・活かし方~」

日時:平成30年1月15日(月)11:05~12:35
場所:阿波観光ホテル
対象:県下の女性部の皆さん
講師:合同会社フォーティR&C 水津陽子
主催:徳島県商工会連合会
徳島県下の商工会さんには、はっぱビジネスの上勝町、クリエイター等の移住を呼び込んでいる神山町、大歩危・小歩危や案山子の里などが人気の三好市さんなどがあります。本当は少し取材にも行けたら良かったのですが、今回はいろんな締め切りがひしめき合っていて予定を入れるのが難しかったのですが、また機会があったら久々、徳島もゆっくり取材できたらいいな~と思いつつ。
徳島県商工会連合会【講演】
「地域資源活用・地域ブランドづくり
~あなたのまちの問題点・活かし方~」

日時:平成30年1月15日(月)11:05~12:35
場所:阿波観光ホテル
対象:県下の女性部の皆さん
講師:合同会社フォーティR&C 水津陽子
主催:徳島県商工会連合会
徳島県下の商工会さんには、はっぱビジネスの上勝町、クリエイター等の移住を呼び込んでいる神山町、大歩危・小歩危や案山子の里などが人気の三好市さんなどがあります。本当は少し取材にも行けたら良かったのですが、今回はいろんな締め切りがひしめき合っていて予定を入れるのが難しかったのですが、また機会があったら久々、徳島もゆっくり取材できたらいいな~と思いつつ。